5人制 3人制 ヘッドコーチ 選手ファン クラブチーム 社会人JBA ライター 男子 女子 プロ アマ 日本 海外 部活 保護者 ミニバス 中学 高校 大学 都道府県協会 審判 車イス Bリーグ トレーナー スポンサー Wリーグ 日本代表 GM カメラマン 中継メディア スクール 競技 演出 漫画家 芸人 ストリートボール NBA NCAA 研究者 eスポーツ YouTuber 解説 アナリスト 教育 ウォッチ プレイ ゲームMC アジア アリーナ
30人を超す国内外でバスケに携わるフロントランナーが
さまざまな視点から日本のバスケットボールを語る2日間

『 クラッチタイム カンファレンス 』
[1日目] 2021年9月12日(日)15:00 ~20:05予定
[2日目] 2021年9月13日(月)18:00 ~21:50予定
大人 3,000円(2日間)/ 高校生無料
チケット購入者は1か月間アーカイブ視聴可能
Zoomでのオンライン配信
※動画配信の視聴URLは、申込者限定で開催直前にメール案内します。
バスケ界の『いま』を伝えて
『次』なる旅路をソウゾウする10のセッション
News
最新情報
第四弾登壇者発表しました。
第三弾登壇者発表しました。
セッションテーマを更新しました。
第二弾登壇者発表しました。
カンファレンスホームページを公開しました。
SPEAKERS
登壇者
敬称略 五十音順(写真あり・写真なし・最新順)
萩原 美樹子
萩原 美樹子
東京羽田ヴィッキーズ HC
林 邦彦
林 邦彦
トヨタアルバルク東京㈱ 代表取締役社長 /(公)ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ 理事
TIME TABLE
タイム テーブル
[1日目] 2021年9月12日(日)
14:35 - 14.50 オープニングセッション
[2日目] 2021年9月13日(月)
22:00 - 22:15 クロージング セッション
SESSIONS
セッション
TICKETS
チケット
一般(18 歳以上)¥3,000-(税込)
高校生以下 無料
※支払方法:Peatixの決済手段に従います(クレジットカードやコンビニ払い等)
※申込期限:カンファレンス最終日 9 月 13 日(月) 22:00 まで。
ABOUT
このカンファレンスについて
国内外でバスケに携わるフロントランナーが
さまざまな視点から日本のバスケットボールを
語るオンラインカンファレンスです。
多様な参加者が
多様な関わり方を知り
多様な知識を得ることで
多様なアクションが起こり
日本バスケ界の未来に貢献することを
目指します
定期開催を目指し、視聴された方、登壇された方、我々事務局員に、振り返りや答え合わせの機会を提供して行きます。
バスケットボール界(スポーツ界)の内側だけではなく外側にまで視野を拡げて、社会におけるポジションや役割にも目を向けることで、『バスケットボールそのものの価値』を見つけ出す機会を提供して参ります。
Member
プロジェクトにかける思い

事務局長 家徳悠介
スポヲタ株式会社 代表取締役
Mission: スポーツはヲタクに変えさせろ
所在地:日本(東京)/ 米国/(NYC)
設立: 2018年4月(日本)、2018年8月 (米国/NYC)
https://www.sportajapan.com/
マイケル・ジョーダンに憧れて育った幼少期、
青春を捧げ、チームメートと常に高みを目指した中高時代、
頭上越しにダンクを決められ、意気消沈した大学時代、
謎にヨルダンのセミプロチームのトライアウトに参加した商社マン時代(*)、
いつも自分の近くにバスケットボールがありました。
自身の経験から、バスケをはじめとするスポーツが人間形成に大きく役立つこと、また多くの素敵な繋がりをもたらすものと感じています。
そんなとてつもない力を持つスポーツ、今回は自分が最も好きで、最も心を動かされてきたバスケットボールというスポーツで、日本初にして最大規模の「祭り」を開催します。
このカンファレンスをきっかけに、同じような熱い思いを持つ仲間と繋がり、みんなでバスケを少しでも発展させていきたいです。
*)会社の現地運転手さんに「バスケがしたい」と伝えたところ、言語上発生するコミュニケーションミスで、トライアウト会場に翌週連れてかれました。自分は恐らくヨルダンのセミプロチームのトライアウトを受けた、日本人初かつ唯一の存在だと思います。

事務局メンバー 松原祥太郎
幼少から今に至るまで愛してやまないバスケットボール。近年、日本でも注目度が高まりつつありますが、そのポテンシャルはこんなものではありません。カンファレンスを通じて、バスケットやそこに関わる人が持つ魅力を発信し、皆さんの一歩踏み出す挑戦のきっかけを提供できるのであれば、これほど嬉しいことはありません。
<プロフィール>
筑波大学 第二学群 人間学類卒 / 体育会バスケットボール部卒
伊藤忠商事株式会社
StepForward Inc. および StepForward Philippines. Inc 創業
アスリートの語学学習、フィリピンバスケと日本バスケの架け橋として、プロ・アマチーム チームの交流および協業などに携る

事務局メンバー 吉野 晋一朗
今回のオンラインセッションでは多くの立場の方にお話してもらい、『現状を知る』機会になればと願ってます。『いま』を知ることで次の10年を見据えることが出来るのではないでしょうか。
登壇される方も、参加される方にとっても『何かが動き出すきっかけ』『誰かが一歩前に踏み出すきっかけ』としてこのイベントが貢献できればと切に願っております。
<略歴>
関西を拠点に関西学生バスケ無料配信を始め、地域リーグ、TV局系メディア、Bリーグ、Jリーグ、Vリーグチームの動画クリエイティブをサポート
https://www.fastbreaks.jp/

事務局メンバー クラッチマン
バスケットボールは柔軟なゲーム形式と、「する」「みる」「ささえる」に留まらない多様な関わり方を実現しているため、世界中の老若男女、障がいの有無を問わず、ライフスタイルに溶け込むことができるスポーツの1つと考えています。
このクラッチタイムカンファレンスが、現在のバスケットボールの多様なあり方を認知させる機会になるとともに、参加者、登壇者のこれからのチャレンジを応援する機会にすることで、今後のスポーツ界のダイバーシティ&インクルージョンの推進したいと考えています。
CONTACT
お問い合わせ
本カンファレンスに関するお問合せは、本Peatixイベントページ内の【主催者問い合わせ】からご連絡ください。
また、タイトルにお問合せ内容の明記をお願いします。
お問合せ内容によっては、返信にお時間を要する場合がありますので、予めご了承ください。